質問箱/42 - rc.localに記述した内容の処理順序について
質問 
お世話になります。
centos6.3の/etc/rc.localに記述したコマンドの処理順序について教えてください。
現在、/etc/rc.localにいくつかの処理を記述しております。 たとえば、shの実行や、rc.localに記述された処理の削除など。
OSをインストール後に1度だけ処理を実行したく、rc.localに上記のような処理を記述しておりますが、shだけ処理されないことがあります。
いろいろと調べたところ、rc.localに記述した処理は、記述順に実行されないことを聞きました。
質問は以下です。 1、rc.localに記述した処理は必ずも記述順に実行されないのか 2、起動時に1度だけ特定のshを走らせる場合、rc.local以外に方法はあるか。
特に、2については、サービスなどのログをとりたいので、サービスがすべて起動したあと、ログイン画面がでる前に処理を実行させたいと思います。
以上、長文になってしまいましたが、お力をお貸しして頂ければと思います。
よろしくお願い致します。