tar - アーカイバ
Table of Contents |
tar コマンドはアーカイバと呼ばれるもので、複数のファイルを1つにまとめます。 会津大学での /usr/bin/tar よりも /usr/local/bin/tar (GNU tar) のほうが高機能です。 /usr/local/bin/gtar も同様に (GNU tar) です。
生成するファイルの拡張子は .tar にしましょう。
% tar cvf [tar_file] [file ....]
[file ...] で指定したファイル群を [tar file] で指定したファイルにアーカイブします。
% tar cvf [tar_file] [directory]
[directory] で指定したディレクトリ以下のファイルを再帰的に [tar_file] にアーカイブします。会津大学の /usr/bin/tar コマンドでは、[directory] の最後に / をつけてしまうとうまく動かないようです。/usr/local/bin/tar を使いましょう。
% tar xvf [tar_file]
とすると、解凍といいますか、抽出することができます。
% tar xvf [tar_file] -C [directory]
とやると指定先ディレクトリに解凍できます。 これもまた /usr/bin/tar ではうまくいきませんでした。 やはり /usr/local/bin/tar を使いましょう。
% tar tvf [tar_file]
とすると一覧を表示します。
また、GNU tar では
% tar zxvf [.tar.gz]
とすると、.tar.gz なファイルを一度に解凍できます。もちろん c で作成もできます。 これは、gzip コマンドと併用して、
% gzip -dc [.tar.gz] | tar xvf -
のようにすることもできます。- というのは標準入力を引数とするという意味です。 さらに GNU tar では、
% tar jxvf [.tar.bz2]
とすると、.tar.bz2 なファイルを一度に解凍できます。もちろん c で作成もできます。 これは、bzip2 コマンドと併用して、
% bzip2 -dc [.tar.bz2] | tar xvf -
のようにすることもできます。
このくらいで十分だと思いますが、機能、オプションの一覧を載せておきます。
機能 (必ず1つだけ指定しなければならない) 
c | 作成。 |
r | 追加。 |
u | 更新。指定したファイルが tar_file よりも新しい場合、更新します。tar_file にない場合は r と同様になります。 |
t | リスト表示。ファイルを指定すると tar_file にそのファイルがあるかどうかを調べます。指定しない場合は、tar_file 中のすべてのリストを表示します。 |
x | 抽出。ファイルを指定すると tar_file からそのファイルを抽出します。'*.txt' のようにワイルドカードを使用することもできます。指定しない場合はすべてのファイルを抽出します。 |
オプション 
f | .tar ファイルを指定します。つまり毎回指定する必要があります。f を使用しない場合は テープドライブが指定されます。 |
v | 冗長出力。処理したファイルの一覧を作業中に表示します。t 機能とともに使用すると、tar_file に格納されているファイルの詳しい情報も提供します。表示は ls(1) コマンドの -l オプションによる出力形式に似ています。 |
h | そのファイルがシンボリックリンクの場合、そのファイルが指し示す実体ファイルを扱います。通常、tar はシンボリックリンクをたどりません。 |
w | 処理の指示。とるべき処理とファイル名を出力し、ユーザーの確認を待ちます。応答が肯定である場合、この動作が実行されます。そうでない場合には処理は行われません。例えば、x 機能(抽出)と共に使えば、取り出したいファイルだけを取り出せるようになります。この機能修飾子は、t 機能と同時には使えません。 |
C | tar ファイルを展開するディレクトリを指定します。 |
Z | compress で圧縮・伸長する。.tar.Z なファイルを一度に展開することができます。 |
z | gzip で圧縮・伸長する。.tar.gz (or .tgz) なファイルを一度に展開することができます。サポートしているのは GNU tar だけです。(gzip -dc [.tar.gz] | tar xvf - でも可) |
j | bzip2 で圧縮・伸長する。.tar.bz2 ファイルを一度に展開することができます。サポートしているのは GNU tar だけです。(bzip2 -dc [.tar.bz2] | tar xvf - でも可) |