Backup diff of UNIX/学生ツール/ユーティリティ/xfm vs current(No. 3)
- Backup list
- View the diff.
- View the diff for visual.
- View the source.
- View the backup.
- Go to UNIX/学生ツール/ユーティリティ/xfm.
- 1 (2006-12-31 (Sun) 14:05:13)
- 2 (2007-01-15 (Mon) 08:03:16)
- 3 (2007-01-17 (Wed) 12:39:08)
- 4 (2007-01-22 (Mon) 06:03:25)
- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
TITLE:xfm - ファイルアプリケーションマネージャ #navi(UNIX/学生ツール) |~作者|| |~ダウンロード|&ref();| |~ダウンロード|| |~関連サイト|| |~学内パス|/usr/local/bin/xfm| |~学内管理者|ISTC| *解説 [#ma7bc2af] ファイルマネージャ、アプリケーションマネージャです。 % xfm & で両方が、 % xfm -filemgr & でファイルマネージャだけが、 % xfm -appmgr & でアプリケーションマネージャだけが起動します。 特に最初のうちはこういうのを使ってはいけないと思います。 CUI の素晴らしさに目覚めましょう。 #navi(UNIX/学生ツール,,footer,footer) #navi(UNIX/学生ツール,,footer)