# netmaj knetmaj インストールメモ # by Naotoshi Seo s1080134 # http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4984/knetmaj/index.html wget http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4984/knetmaj/kannetmaj1.0.6.tar.gz wget http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4984/knetmaj/netmaj-2.0.7.tar.gz gtar zxvf netmaj-2.0.7.tar.gz gtar zxvf kannetmaj1.0.6.tar.gz -C netmaj cd netmaj vi Makefile # LIBDIR, BINDIR をインストールしたいディレクトリに変更。 # (/usr/local を /home/student/s1080134/usr/Solaris/ に変更した) # デフォルトでは BSD 用 Makefile になっているので、 # for 386BSD,FreeBSD,NetBSD... # 辺りをコメントアウトし、 # for Solaris # 辺りのコメントアウトを消し、有効化する。 # make しようとすると、ss.h の stdlib.h でエラーがでたので、 vi ss.h # include をコメントアウト /* */ make libs make make install make install-pf # マニュアルをどこかに保存しておく # mv html ~/public_html/XXXX cd kui vi Imakefile # INSTALLBINDIR, INSTALLLIBDIR をインストールしたいディレクトリに変更 # (INSTALLBINDIR=/home/student/s1080134/usr/Solaris/bin # INSTALLLIBDIR=/home/student/s1080134/usr/Solaris/lib/netmaj にした) xmkmf -a vi Makefile # 上のほうの all:: を消す make make install # エラーがでるがたぶん気にしなくていい? # 気になるなら VARDIR = /var/X11 を変更? cd ../.. \rm -r netmaj #installed bin/netmaj bin/netmaj1 bin/knetmajcl1 bin/knetmaj1 bin/plview lib/netmaj/* # やっておくと使いやすい cd ~/usr/Solaris/bin ln -s knetmajcl knetmaj ln -s ../lib/netmaj/auto .