split - ファイル分割
split コマンドでファイルを複数のファイルに分割できます。 フロッピーディスクに入りきらない場合などに使用します。
% split -25 [input] [output_prefix]
25 行ごとに分割します。[output_prefix]aa, [output_prefix]ab … のようなファイルが作られます。
% split -b 1400k [input]
とすると 1.4M づつに分けてくれます。[output_prefix] を指定しない場合は xaa, xab, …のようなファイルがつくられます。
元に戻すには
% cat [prefix]aa [prefix]ab ... > [filename]
のようにします。
% cat [prefix]* > [filename]
のようにワイルドカードを使ってもうまくいくでしょう(よけいなものがなければ)。
Windows の場合 MS-DOS プロンプト (コマンドプロンプト)で
% copy /b [prefix]aa + [prefix]ab] + ... [filename]
のようにします。