Backup of UNIX/コマンド/X/xset(No. 3)
- Backup list
- View the diff.
- View the diff current.
- View the diff for visual.
- View the source.
- Go to UNIX/コマンド/X/xset.
X Window System の各種設定を行います。 マウスポインタの速さやビープ音の設定などをすることができます。
% xset q
で現在の設定を表示します。
% xset m [num1] [num2]
でしきい値 [num2] 以上にマウスポインタを動かすと、マウスポインタの動きが [num1] 倍になります。
% xset +fp [dir]
で X 用のフォントを追加します。+ を消せば設定、 - で消去になります。
% xset r [on/off]
で、キーボードのオートリピート機能*1のon , off を切り替えられます。
% xset r rate [delay] [rate]
のようにすることで、オートリピートが始まるまでの待ち時間(delay)とリピート時間間隔(rate)を設定できます。単位はミリ秒になります。
% xset b [on/off]
でビープ音の on , off を切り替えられます。
また、
% xset b [volume [pitch [duration] ] ]
のように、ビープ音の設定ができます。 volume は数字が大きいほど音が大きく、pitch は数字が大きいほど音が高く、 duration は数字が大きいほど音が長くなります。詳しく説明すると少し意味合いは違うのですがそんな感じです。
役に立たなかった場合コメントをお願いします。
#areaedit
#areaedit(end)
*1 キーを押っぱなしにしたときにキャラクタがたてつづけに入力される機能